有機の米作りは田植えからが忙しい、今年もこいつが頼もしい。斝
2017年6月25日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
少しだが麦を刈る 脱穀して、約30kgそこから粉にするのが大変、パンを焼きたい
家の前のチェリーの木ヒヨドリの餌さ場になってしまった、ささやかな抵抗
2017年5月19日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
椎茸の種駒を原木に打ち込み裏山に置く
2017年2月15日 (水) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
草刈りの続き、刈った草は田んぼに集めて燃やそう 刈り後には春にフキノトウやワラビが出てきます
2017年2月12日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2017年2月 7日 (火) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
もと田んぼだった場所の草刈り春になるとフキノトウやワラビが出てきます
収穫した黒豆でとうふを作ってみる、薄い紫色、甘さがある 冷や奴と湯豆腐にして頂く
2017年2月 5日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
なんとか苗が出来たので田植え始めました
2016年5月27日 (金) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
昔の背負子(ショイコ)が埃まみれで納屋にあったので、薪置きにしてみた。
2016年2月28日 (日) | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
«年末
最近のコメント